WNBA All-Star 2022、日本時間6/4(土)早朝3時から投票受付開始!イベント詳細と3つの投票方法まとめ。

WNBA
この記事は約9分で読めます。

WNBAから「AT&T WNBA All-Star 2022」の投票についての詳細が発表されました!

Voting For AT&T WNBA All-Star 2022 Tips Off June 3 - WNBA
Fan voting for AT&T WNBA All-Star 2022 will tip off on Friday, June 3 at 2 p.m. ET and conclude on Monday, June 20 at 11:59 p.m. ET, giving fans the opportunity...

投票方法だけ見たいという方は目次からとんでください!

Ad Link

イベント概要

【場所】

シカゴ・スカイ本拠地のウィントラスト・アリーナ

【日程】

日本時間 7月10日 (日) 早朝4時〜 (現地 7月9日 シカゴ時間 14時、DC時間15時)

3ポイントコンテスト、スキルズチャレンジ

日本時間 7月11日(月) 夜中2時〜(現地 7月10日 シカゴ時間12時、DC時間 13時)

オールスター本戦

【その他】

現地ではオーススターウィークエンドの催しとして、新しく屋外のイベントや土曜には選手参加の屋内イベントがあるよう。

現地観戦に興味のあるかた、チケット値段が気になるという方はこちらを見てみてください。(6/3現在81ドルから販売されています。)

Ticketmaster.com

Ad Link

視聴について

本戦はもちろんリーグパスで視聴可能!現地土曜に開催されるスリーポイントコンテスト、スキルズチャレンジは現時点では予定されていないようです。

土曜の分とリーグパス以外での視聴は分かり次第(情報があれば)ご案内します。

Ad Link

選出方法やチーム分け

スターティングメンバー

スターティングメンバーの選出は、ファン投票50%、選手、メディアでそれぞれ25%の比重でカウントされます。

ファン、選手とメディアそれぞれのカテゴリーで、ポジション(ガードとフロントコート)ごとに順位づけされて、各プレーヤーのスコアが、ファン、選手、メディア投票の加重ランクに沿って計算されます。

ガード4選手、フロントコート6選手の計10名がスタートメンバーとなります。もし同じスコアの選手が出てしまった場合はファン投票が優先されます

6月22日(水)(日本では23日?)スターターとキャプテンが発表。

リザーブメンバー

リーグ各チームのヘッドコーチがリザーブメンバーを選出します。

ガード3名、フロントコート5名、ポジション関係なく4名の計12名に投票。自身のチームの選手には投票不可です。

6月28日(火)(日本では29日?)に発表

ヘッドコーチ選出

ヘッドコーチは6/24(金)までで最高勝率をあげている2チームのコーチが選ばれ、ファン投票をもっとも得た選手がいるチームに最高勝率のヘッドコーチがつきます。

チーム分け

ファン投票で最も投票を得た2名がキャプテンとなります。

キャプテンは自身のチームのロスターを8名の中からドラフト形式でまず選び、その後リザーブ選手を12名の中から選び、オールスターの2チームが完成。

そのドラフトの様子はオールスター1週間前となるDC時間 7月2日15時(日本時間7月3日早朝4時)に現地ではESPNで流れるようです。※日本では見られなさそうかな。

投票について

投票方法

WNBAウェブサイト、アプリ、Twitterの3通りの方法があります。ウェブサイト、アプリは時間になればそのページが見られるようになるはずです。

ウェブサイト

WNBAオールスター投票特設サイト:vote.wnba.com

1日に1~10選手への投票が可能。うちわけはガード4名とフロントコート6名。

アプリ(iOSかAndroidデバイス)

WNBAアプリを開いて、

左上のメニューをタップ

(青で丸がしてあるところ)

「WNBA All-Star Voting」をタップ。

プライバシーポリシーの表示「I Accept」をタップ。

※気になる方はGoogle Translateでご確認をお願い致します。

オレンジ色の「START VOTING NOW」をタップ。

オレンジ色の「+」マークを押すと選手がずらっと出てきます。

選手の写真の下のオレンジの「VOTE」をタップすると選択できます。

「SEARCH FOR A PLAYER」の部分で選手名を検索することもできるし、PTS、AST、REB(平均得点、アシスト、リバウンド)のランキングから選手を探すことも可能。

「SEARCH FOR A PLAYER」の右の絞り込みボタンをタップして特定のチームの選手だけを表示させることも出来ます。

ウェブサイトと同様、1日に1~10選手への投票が可能。うちわけはガード4名とフロントコート6名。なのでガードを4名選ぶとガードが選択できなくなるし、逆も同じ。

選びたい選手を選んだら(10名でなくても1名だけの投票でもOK)画面一番下の青い「VIEW YOUR PICKS」をタップ。

※左上の「×」をタップすると全部消えてしまい最初からになってしまうので要注意!

その10名で問題なければ画面一番下の「REVIEW & SUBMIT」をタップ。

※ちなみにこれは平均得点を上から選んだだけなので私のピックではないです😆

FIRST NAMEに名前(ニックネームでも問題なさそう)

EMAILにメールアドレスを記入

その下のチェックボックスの上側だけをタップしてチェックマークを入れる。

(下はマーケティングのメッセージを送ってもいいですかという内容なので、どちらでもよい。)

I’m not a robotというところにもチェックマークをつける。

最後に一番下のオレンジ色の「SUBMIT VOTES」

これで完了!

ちなみにアプリは無料でダウンロードできますよ〜。(リーグパスもこちらで視聴できます。)

WNBA: Live Games & Scores

WNBA: Live Games & Scores
開発元:NBA 
無料 
posted withアプリーチ

Twitter

ツイート、リツイートもしくは返信がカウント対象です。

#名前名字 (もしくは ツイッターのハンドル名)とオールスターハッシュタグ #WNBAAllStar を一緒にツイートすることでカウントされます。

例えば、町田選手であれば 「#ruimachida #WNBAAllStar」という2つのハッシュダグと一緒にツイートすることでカウントされます。(それ以外になにかコメント入れてもOK😊)

ミスティクス各選手のハッシュタグは記事の一番下にまとめてあります!

注意事項⚠️
  • 1つのツイートには複数選手ツイートできません(1ツイート1名のみ)ので、複数の推し選手がいる場合は複数のツイートに分ける必要があります。
  • 1日に異なる10選手まで(それぞれツイートをわけて)投票が可能です。1選手への投票は1日1回しかカウントされません。
  • 鍵アカは無効となります。

投票期間

投票期間は時差があるので注意!

投票期間

ファン投票の期間

【開始】日本時間 6月4日(土)早朝3:00から(DC時間6月3日14時)

【終了】日本時間 6月21日(火)昼12:59まで(DC時間6月20日23:59)

ダブルカウント期間!

投票数が倍カウントされるダブルカウント日程が2回あります!

日本時間 6月14日(火)13:00〜15日(水)昼12:59まで (DC時間6月14日終日)

日本時間 6月18日(土)13:00〜19日(日)昼12:59まで(DC時間6月18日終日)

大量に投票する方法&おすすめ投票

票をとにかくいれるぜーって方は全3種類の方法で投票することで、同じ選手に1日3票入れることができます(ダブルの日は6票!)。特に注意書きもないので暗黙的に認められているようです。

(あとはメールアドレスが違えば複数回投票することができそう・・・🤫)

投票のタイミングとしては、時差があってわかりづらいので、最初の日(現地6/3の14時:日本6/4早朝3時〜)のイレギュラーな日を除いて、お昼の13時か夕方〜夜過ぎに投票するのがおすすめという気がします。

現地のイースタン時間で日付が変更するのが日本の13時過ぎなので、そこから夜まで現地と日付が同じということです。それを意識すればダブルカウント期間も忘れずに逃さず投票できそうなので。(朝でもいいのですが、時差でわからなくなりそう・・私が😅)

最後に

町田選手の選出について、リザーブメンバーはコーチからの投票なので、これまでの出場時間とスタッツを考えるとちょっと難しそうな気がしています。

なので、ファン投票が50%の比重でカウントされるスタートメンバー10名の中に選出してもらえるように投票しましょう!

なお、オールスターに出ることができたら、これまでの傾向から恐らくスキルズチャレンジの出場選手としても選ばれると思われます。ぜひ拡散していただき、ジャパンパワーをWNBAに届けたいと思います!

今回もお読みいただきありがとうございました!

Bitly
Bitly

ミスティクス選手への投票はこちら!

ルイ・マチダだけではなくミスティクスの選手にも投票しましょう!

Twitterの場合はこちらのハッシュタグをご活用ください!

※でも1ツイートには1選手しか入れられないので注意!複数投票の場合はウェブかアプリのほうが早いですね。

以下敬称略

#0 シャキーラ・オースティン

Mysticsウェブサイトより

#ShakiraAustin #WNBAAllStar

#1 エリザベス・ウィリアムス

Mysticsウェブサイトより

#ElizabethWilliams #WNBAAllStar

#2 マイーシャ・ハインズアレン

Mysticsウェブサイトより

#MyishaHinesAllen #WNBAAllStar

#7 アリエル・アトキンス

Mysticsウェブサイトより

#ArielAtkins #WNBAAllStar

#9 ナターシャ・クラウド

Mysticsウェブサイトより

#NatashaCloud #WNBAAllStar

#11 エレナ・デレダン

Mysticsウェブサイトより

#ElenaDelleDonne #WNBAAllStar

#13 ルイ・マチダ

Mysticsウェブサイトより

#RuiMachida #WNBAAllStar

#21 ティアナ・ホーキンス

Mysticsウェブサイトより

#TiannaHawkins #WNBAAllStar

#22 アリーシャ・クラーク

Mysticsウェブサイトより

#AlyshaClark #WNBAAllStar

#25 ケネディー・バーク

Mysticsウェブサイトより

#KennedyBurke #WNBAAllStar

#32 シャトリ・ウォーカーキンブロー

Mysticsウェブサイトより

#Shatori Walker-Kimbrough #WNBAAllStar

Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました